JavaScript を有効にしてご利用下さい.
皆さま、お疲れさまでした!
当日プロのカメラマンが撮影した写真が2022年3月25日(金)に公開予定です!
↓写真はコチラからご覧いただけます↓
https://allsports.jp/event/00999818.html
○写真の閲覧方法○
①検索サイトで「オールスポーツコミュニティ」と検索。
または、上記URLへアクセス。
②ナンバーカード(ゼッケン)番号を入力すると、あなたの写真が表示されます!
注文期限は2022年5月25日(水)24:00までですので、お申し込みはお早めに♪
※注文期限後は、価格が変動(1.5倍~)いたしますので、ご注意ください。
【お問い合わせ先】
株式会社フォトクリエイト 電 話: 050-3821-4424
[受付時間]…平日10:00~17:00
E-mail: support@photocreate.co.jp
エイドステーションのマップになります。
www.city.ishigaki.okinawa.jp/material/files/group/12/sports02.pdf
本大会へ参加される皆様を対象として、スタート地点(石垣市中央運動公園 野球場付近)にて特設会場を設けます。
当施設は、参加者であれば全員受検できますので下記URLより予約をし、受検いただきますようお願いいたします。
booking.covid-kensa.com/centers/62/inspectionType/1
第19回石垣島マラソン延期に伴い、キャンセルされう方を対象に送る特産品について、3月1日~3月11日にかけて発送する準備をしています。
個数が多いことから順次発送してまいります。
引っ越し等で登録いただいている住所に変更のある方は事務局までご連絡ください。
事務局:0980-82-1212
石垣島マラソン参加者に向けた集団検査会場を設置いたします。
極力48時間以内でお願いしているPCR検査について、渡航日程上 都合がつかない方は等施設をご利用ください。
場所は石垣市中央運動公園内になります。
事前予約は検査日の5日前からになります。
また、PCR検査結果については、氏名及び検査結果を確認できればメール通知でも問題ありません。
みだしのことについて、RUNNETより申込みいただいた方でログインができない方や、紙ベースで参加を申し込まれた方は、パンフレット等と一緒に送付いたしました「第19回石垣島マラソン延期に伴う申込書」に必要事項を記入のうえ、事務局まで返送ください。
なお、返送につきましては下記FAXか受取人払いでのお手続きをお願いいたします。
※添付の画像に必要事項を記入したデータのみメールで受付可
FAX:0980-82-1911
mail:supokou@city.ishigaki.okinawa.jp
令和4年3月20日に延期となった第19回石垣島マラソンは、現在開催を前提で準備を進めていますが、沖縄県又は市が緊急事態宣言を発令している状況、市の医療体制がひっ迫している状況となった場合は大会直前でも中止となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
また、現在全国的に猛威を振るっている新型コロナウイルス(オミクロン株)の影響を鑑み、安全安心に大会を開催するため、PCR検査を受検していただき、大会当日の受付にて陰性証明の提示をお願いいたします。
※ワクチンの接種の有無に関わらず全員対象となります。
日々変化する感染症に対応し、対策を徹底しての開催となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
みだしのことについて、県内および市内における新型コロナウイルス感染の拡大状況に鑑み、開催を延期と判断いたしました。
延期日程につきましては、本年3月20日を予定しておりますので、1月23日の開催を楽しみにされておられた市民や全国の皆様には大変申し訳ございませんが、日程の変更をお願い申し上げます。
なお、延期に伴い、参加を取りやめられる方につきましては、これまでの経費を差し引いた差額の返金を予定しております。
詳細な返金額に関しましては、精査後ご連絡いたします。
当実行員会としましては、皆様に安心してマラソンを楽しんでいただくべく、ぎりぎりまでの開催可能性を模索しておりましたが、市民及び全国のランナーの皆さまの安全を第一に考え、今回の決定にいたりました。
再び新型コロナウイルス感染状況が収まった状況で全国のランナーの皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
大会長 中山 義隆
現在、沖縄県内においてオミクロン株の影響を大きく受けているため、開催の有無についての問い合わせが多数寄せられています。
開催については、今後の動向を検討しながら1月7日に判断いたします。